お金の悩みについて、多くの人が抱えているものは、お金のやり繰りについての悩みでしょう。
私の抱えている悩み、給料の範囲での生活を心がけていますが、冠婚葬祭などの急な出費が嵩むと、通帳の普通預金の残高がマイナスとなることです。
普通預金をマイナスにできるということは、担保となる定期預金があるということですが、このマイナスを解消するにはかなりの努力が必要であり、なかなかプラスに転ずることができないのが大きな悩みの種です。
プラスにするには固定費を見直すことです。生命保険料など必要以上に支払っていないか、また電気、電話、水道など無駄遣いをしているわけではないものの、使い方を見直すことも家計を安定させるきっかけにもなります。
併せてコンビニでの間食などの出費をおさえることも大切ですね。
お金に関する悩みが無い人はいないものと思っておりますが、「悩みの種」であることが、お金を大切に使い、無駄を無くし、人生を豊かにする動機にもなると思っています。